春の七草で良い一年に

こんばんは のろまです。

明日は1月7日ということで七草粥を食べる日として知られています。

ただ七草粥について僕はあんまり知りませんでしたので、一度調べてみました。

七草粥は古くから人日の節句(1月7日)の朝に食べられている日本の行事食である。
春の七草や餅などを具材とする塩味の粥で、その一年の無病息災を願って食べられる。
正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休めるとも言われる。 (Wikipedia引用)

ちなみに人日とは、人を大切にするという日だそうです。


すずな すずしろ せり ほとけのざ なずな ごぎょう はこべら

この7種類を春の七草と言うのですが。

正直全てを集めようと思うと結構大変だと思いませんか?

実は、この七草この時期になるとスーパーなどでセットになって売っているそうです。

そして作り方もインターネットで調べるとたくさん出てきました。

明日はちょうど日曜日という事で近くのスーパー探してみてはいかがですか?

本当は朝に食べるという事ですが、この際7日中ならokということでチャレンジして見るのもいいかもですね。


ちなみに普段自炊しないからという方や
買いに行ったり作ったりするのはちょっとめんどくさいなぁって方もおられると
思います。

そんな方に!!実はぴったりな情報が!!

 

実はここ最近はなんとセブンイレブンでも七草粥のお弁当があるみたいなんです!!

これならハードルがだいぶ下がりますよね!

せっかくの行事ですのでチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

普段のご飯とはちょっと違った特別は時間になると思いますよ。

そして今年一年皆様が健康で明るい年になるといいなぁと思います。

僕も早速明日チャレンジしたいと思います。

ではでは。